【クリーニングのプロが解説】インク汚れの正しい対処法とは?
日常生活の中で多い衣類トラブルのひとつが「インクの付着」です。
ボールペンやサインペンによる汚れは、対応を誤ると繊維にインクが定着してしまい、しみ抜きが難しくなることがあります。
【お客様にご注意いただきたい4つのNG行動】
ゴシゴシこすらない
お湯で洗わない
水で流さない
ドライヤーで乾かさない
いずれも、汚れを広げたり、繊維にダメージを与えたり、
インクの色素が定着してしまう原因となる行動です。
【最善の対応方法】
・何もせず、そのままの状態で早めにご相談いただくこと。
・可能であれば、付着してから時間が経たないうちにお持ち込みいただくのが理想です。
KAKEMIZUクリーニングでは、
インクや油性ペン、口紅などの特殊しみ抜きにも対応可能です。
企業様の制服や作業着なども承っております。
シミの種類や繊維に合わせて適切な処置を行い、再び着られる状態を目指します。
お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
📍米子市東福原3丁目6-24
📞0859-22-6446 / 0859-34-2020
🧼有限会社KAKEMIZUクリーニング